top of page
NPO法人
キッズアイ
しばぞのキッズ・こうようキッズの生活
教室のきまり
① げんきよく あいさつをする。
② ともだちがべんきょうしているときは、しずかにする。
➂ あいてが いやがることをしない、いわない。
しばぞのキッズ・こうようキッズの毎日
宿題タイム
上の『きまり②』に従い、学校の宿題に取り組みます。
宿題が終わったら、先生に見せ、点検してもらいます。
間違えたところがあれば、直します。
分からないところがあれば質問し、ヒントをもらいます。
このようにして、宿題をする習慣をつけ、基礎学力の定着を図ります。
企画イベント(主なイベント)
-
芋掘り・・・提携しているミトコンドリアファームさんの畑(婦中町高日附)で、様々な種類のジャガイモ(7月)やサツマイモ(9月)などを収穫します。コロナ禍を抜ければ、収穫だけでなく、植え付けや除草活動にも参加したいと考えています。
-
クリスマス会・・・クリスマスの時期の土曜日に、合唱教室の子どもたちの発表会をしたり、牧師さんを招いてのクリスマス関連のお話を聞いたりします。
学習教室(子ども達への多様な学習の機会の提供)
書道A・B、絵画、合唱、英会話教室を行っています。
令和4年度は、各教室を1階学習室で行っています。
学習教室の詳細はこちらをご参照ください。

勉強
芋ほり、演奏会など

おやつタイム

連絡帳の確認

イベント参加
bottom of page